我が子たまての赤ちゃんの時からのお友達の子♡
何時も保護活動も応援して頂いてます!!
ありがとうございますm(_ _)m
下の子は我が子こばんの妹
※この日は妹のひなたちゃんは来てません。
※ママさんの用事が有り、数時間、我が家滞在でした。
ティナくん☆
16歳と1ヶ月
ちょっと…脾臓に腫瘍が出来てしまったみたい。
頑張って!治療をしています!!

たまてはお友達ですから!
仲良く出来ます♡

たまて→『ティナくん!頑張ってね!』


我が子もシニアです。
お友達もシニアの子達が多いです。
それぞれ色々と抱えて頑張ってます。
我が子こづちとことちゃん♡
仲良し健在です♡


こばんとも!最近はことちゃん仲良しです♡
ベッド…小さいね(笑)
でも!温かいね♡

普段は寝てばかりの我が子達
部屋は毛布やベッドでぐちゃぐちゃです(笑)

夜のベッド☆
かーさんの寝る場所は無し(゚o゚;;

こづちの点滴針の事。
先日、りりこさんが来てくれて!
その時に相談させてもらいました。
針の18Gはとても太いですね…
と言われて、針のサイズはサイズアップすると細くなるそうなんです!
教えて頂きましたので、月曜日の病院で相談して、針を細くして頂きました。
20Gのサイズになりました。
※りりこさん!ありがとうございました☆
点滴の時間は少し長くなりますが、
こづちの負担は減るかなぁ??

こづちの血液検査です。
※腎臓数値が測定出来ずの数値
2019.12.14

2019.12.18
※ほぼ、点滴とレトルトの食事
(レトルトはランフリー)

2019.12.26
※フードは食べずですが、おやつやフリーズドライなど好きな物は食べれる様になった時です。

2020.1.9
※フード、レトルト、おやつなど食べ始めました。

2020.1.20
※食欲満点の現在です。

最近は食欲旺盛!!!
固形フードも食べる様になってます!
体重がなんと!!6.8kgまで増えました☆
一時は…6kgを切ってしまったので。
ちょっと^^;増え過ぎなんですが、こづちの食べたいと思う気持ちが嬉しいので!
食べれる時に美味しい物を食べてもらいたいと思います☆
※病院では肝臓数値は気にせずと言われてます。
※腎臓数値がまだ高いので、自宅点滴は毎日です。
我が家のご飯はみんなバラバラです。
夜のご飯

☆ブルー器→つるぎ
★乾燥フード カンガルー&アップル
★腎臓フード フォルツァ
★手作りご飯(さつまいも、白米、ササミ)
★馬肉生
☆レッド器→ことぶき
★乾燥フード ブラッシュテール&マヌカハニー
★スマイリー チキン
★手作りご飯(さつまいも、白米、ササミ)
☆ピンク器→こばん
★スマイリー ポーク
★ペットカインド レッドミート
★ziwi ビーフ
★フリーズドライ ササミ
★馬肉茹で
☆グリーン→たまて
★肝臓フード フォルツァ
★ヤムヤム
★手作りご飯(さつまいも、白米、ササミ)
★馬肉茹で
ピンク小器→こづち
★ペットカインド レッドミート
★手作りご飯(さつまいも、白米、ササミ)
★馬肉茹で
青器→六希
★リズム トラウト
★アディクション カンガルー
★ウェルネス ラム
手作りご飯と馬肉を少し
朝はそれぞれまたフード、乾燥フードが変わります。
★乾燥フード オネストキッチン(こと、つるぎ)
★キアオラ ビーフ&レバー(こづち)
★リズム サーモン
★フィッシュ4 ウェイトコントロール
★腎臓フードはフォルツァ
フードはローテーションを色々としています
お肉は生は馬肉と鹿肉
茹では砂肝、鳥ももなど
食べたり食べなかったりのこばんは…
フリーズドライのササミ、カンガルー、鳥レバー
おやつの猪チップ
を混ぜると比較的に完食します!
生肉は気分で食べたり食べなかったり^^;
この日は馬肉は食べませんでした。
たまても最近は好き嫌いが出て来ていて。
シニアになると色々とご飯の介助も必要です。
少しでも食べてくれる様に!
出来る工夫をしながら過ごしてます。
LODで本当のお家を探している子☆
2頭
☆六希☆日花☆
それぞれ本当の家族を探しています
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
『LODで気になる子がいましたら☆
団体blogをご覧ください☆』
団体ブログ
Loved one Dアミさんのブログ
家族になろうよ!!りりこさんのブログ
りりこの家族~やっぱり犬が好きさえさんのブログ
今よりもっと幸せになれる♡ゆきさんのブログ
蒼い空じゃすみんさんのブログ
じゃすみん家のゲスト犬小夜さんのブログ
T家のゆかいな仲間たちT家のゆかいな仲間たち 2りつママさんのブログ
りつママのブログのえぴーママさんのブログ
のえぴのお家
スポンサーサイト