とても恥ずかしく…力不足と感じています。
謝り…済む話では有りませんが
お話をさせて頂けたらと思っています。
最初に残念では有りますが、里親様につなぎました子が、LODに戻って来ました。
飼育放棄という形を取らせて頂きました。
里親様には全てをblogでご報告する事はお伝えしています。
包み隠さずお話します。
それが、私の出来る、皆様への気持ちとさせて頂けたらと思います。
お話する事で
許されるとは思っていません…
ですが、命の責任です。私の責任です。
終生飼養をお約束をして…
信じ、託した命ですが…
この度、関わったの人、小さな3つの命の幸せを第一に考えて、飼育放棄を決断して頂きました。
その事には感謝しています事、お伝えさせて頂きます。
里親様は里親様になられた時とは環境が激変してしまいました。
つなぎました2頭のお世話も…厳しい中で…
お世話になっています動物病院から保護犬のパピー4カ月のプードルの子を受け入れました。
お一人でお世話をするには…
とても無理なお話です。
もちろん!お一人でも何頭でもきちんとお世話が出来て、その子が幸せで有る未来が見える方々も沢山います。
ですが、ご自身…受け入れはしましたが…自信は無かったのだと思います。
スタッフはなさんとのラインで
『実家で受け入れした子』
と嘘を付きました。
大変お世話になっている動物病院から里親になられていましたので、はなさんが動物病院へご連絡をしました。
もちろん、里親様にも動物病院へお電話させて頂きますね!
と…お伝えした上です。
動物病院へはなさんがお電話をする前に
里親様は動物病院へご自身でお電話をしました。
『LODのスタッフから電話が有るかと思いますが、受け入れした子は実家で受け入れした子と言って欲しい』
嘘の強要を動物病院へお願いしたんです…
もちろん!動物病院も保護活動をして、信じて里親様に託していますから!
『そんな事は出来ません!LODさんともお話します』
とお伝えされたそおです。
はなさんが動物病院に行き、担当者とお話をしました。
LODとしても、動物病院としても…
嘘を付いた里親様に…
3頭を幸せに出来ると信じる事が出来ない。
両者とも思いました。
そして、動物病院側も2、3日しっかりお考え頂きご連絡下さい!
とお伝えしたそおです。
そして、はなさんも里親様からご連絡を頂く事になっていました。
ですが…どちらにもお約束のお電話は有りませんでした。
動物病院担当者から里親様へ電話
はなさんから里親様に電話
そして、里親様に私からお電話をして、お話をしたい事をお伝え頂きました。
私は里親様と金曜日夜に長い時間お話をしました。
そして、土曜日、里親様がお約束したお時間にお電話を頂きました。
お約束を守って頂きました。
金曜日の夜も土曜日のお電話も…
泣いて、ご自身の想いだけを言われていたのですが、
所々のお話の中で
『過信していました…』
『理解しています…』
『言われている事は分かります…』
『申し訳無いと思っています…』
とお言葉を頂きました。
私がお話をした事は昨日書いたblogの事
幸せな未来を見る事が出来ない
1年後…3年後…10年後…
それは里親様も受け入れた保護犬も…
未来の幸せが見えません
…とお話をしました。
手放す事で目の前の命は必ず幸せになるとお伝えしました。
目の前の命は里親様の気持ち1つで幸せにする事が出来ます。
根気良く
粘り強く
語り
時に厳しく…
そして…哀願しました。
ご自身も分かっているのです。
私が話す事は理解されているのです。
長い時間、私の話に耳を傾け
言っている意味は受け止め様と努力して…
私はお伝えしました。
『目の前にいる子は貴方の想い1つで幸せにする事が出来るのです。手放す事で未来が見えてくるのです!このままでは、3頭の未来は幸せだと言い切れますか?沢山の愛を受けたなら、今度は幸せにして上げませんか?』
里親様…最後に
『この子達から幸せを沢山頂きました…ですから…私の出来るこの子達への幸せ…手放す事にします』
と私や命の想いを受け止めて頂きました。
そして、異例では有るのですが、私は譲渡金のお返しを申し出ました。
ですが、里親様はそれはご支援金として受け取って欲しいと言われました。
本来なら有ってはならない事…
つないだからには幸せに終生飼養をお願いしています。
私達はつないで終わりでは有りません。
ただ生きている事だけを望んでません。
生きているのは前提、当たり前
折角救えた尊い命ですから…
幸せで有って欲しいと願うのです。
そして、愛情を受けて生きて欲しいとお願いします。
私達は救えた保護犬の命を
家族として一度受け入れます。
仮パパとなり仮ママとなり仮ですが親となります。
親が子供の幸せを願うのは当たり前
子供の幸せを全力で守るのも当たり前
救える命には限りが有り、向き合い、受け止め、愛する事は当たり前です。
その想いを…ご理解頂き、今回飼育放棄をして頂きました。
手放す事は勇気もいります。
愛も有るから決断して頂けた事かと思います。
愛無く、未来無く…飼い殺しの子達も沢山いますから…
土曜日のお迎えで書類の返却、飼育放棄書への署名、印を頂きました。
トイプードルの子は終生必ず!
1頭で愛情を注ぎ、看取るとお約束を頂きました。
動物病院のお約束もしっかり守って頂ける様にお願いもして、里親様も必ず、お約束は守ります。
とおっしゃっりました。
もしも…守れ無い様な事が有ったら…
私もその時には決断をします。
とお伝えして
皆様には色々と想う事が有るかもしれません…
引き離す事が酷いと思うのか?
全頭引き上げるべきでは?と思うのか…
ですが、私は泣きながら頭を下げ、プードルの子を抱きしめる里親様を
信じてみたい…そお思っています。
そして、皆様には
再度!必ず!!!
この2頭の幸せをお約束したいと思っています。
信じて頂け無いかもしれません…
責められても仕方ない事だと理解はしています…
人間不信になってしまっているのも事実です…
つなぐ事が怖いと思っています。
ですが…勝手ですが…
幸せを願い、手放して頂きました想い
幸せを願い、手放す事をお話させて頂きました想い
命を軽視するのでは無い決断を
お話させて頂きました。
私達ボランティア…出来る限り
命と向き合っている事だけは…
お伝えさせて頂きます。
そして、ご迷惑をお掛けしてしまった動物病院の関係者の方々に深くお詫びを申し上げます。
土曜日から
2頭の子がLODに加わりました事
ご報告します。
お名前も過去のものとして変更しました。
願いを込めて、仮名を付けました。
幸来(ゆら)ちゃん メス推定3歳
幸祈(たつき)くん オス推定2歳
仮名の様に幸せが訪れ
幸せを祈がいたいと…
思いを込めて…
また、LODの契約書にも記載はしています事ですので、速やかに対処をさせて頂きました。

第10条
『ならびに動物を飼うのに不都合な事実の隠ぺい…』と記載させて頂いています。
このお約束の元、LODでは所有権の返還として対処しました。
また、本日より美颯ちゃんのトライアル開始になっています。
ご報告は日を改めてさせて頂きます。
LODで本当のお家を探している子☆
12頭
☆拓実☆鈴☆歌恵☆里☆芹☆青翔☆新葉☆愛咲☆麗緑☆幸月☆幸来☆幸祈
それぞれ本当の家族を探しています
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
『LODで気になる子がいましたら☆
団体メールアドレスにご連絡下さい☆』
〈団体メールアドレス〉
lovedoned@yahoo.co.jp
団体ブログ
Loved one Dはな☆さんのブログ
はなまるLife☆アミさんのブログ
家族になろうよ!!りりこさんのブログ
りりこの家族~やっぱり犬が好きさえさんのブログ
今よりもっと幸せになれる♡ゆきさんのブログ
蒼い空じゃすみんさんのブログ
じゃすみん家のゲスト犬小夜さんのブログ
T家のゆかいな仲間たち
スポンサーサイト