今日は六希(むつき)のお手入れの日☆
今日は記念すべき日です!!
爪切りも!パウカットも!お耳掃除も!
一度も噛み付く事無く出来たんです☆
※口輪はお互いの為にしています。
偉いぞ!!!六希(むつき)
後ろ足のパウカットからスタート

爪切りも問題無し!!

後ろ足のお手入れ前

後ろ足お手入れ後

どの子も後ろ足は何とか出来ても、前足は嫌がる子が多いです。
前足パウカット


前足の爪切り

気持ち良かった??ウットリむっくん♡
余裕や、諦め?かもしれませんが、お手入れにもかなり慣れて来てます☆

お手入れの差
※爪は切った後です。

爪やパウが伸びていると、当然ですが歩き難いし
滑り易い。
こまめにお手入れする事で、お散歩から戻り、足を拭くのも楽になります。
毛に付く菌も減るしね!
蒸れや皮膚の病気も予防出来ます☆
シャンプーです☆



ドライヤー

耳掃除

かなり綺麗になってます☆
両耳で3本
※最初は片耳で10本位使ってました。

偉かったね!!

こばんが5kg位
六希(むつき)4kg むっくん小さいね!

こばんは優しいね♡

六希(むつき)後はおトイレと歯磨きだね(^^;;
※歯磨きは…いまだに一番無理なので…
これが1番の問題だけど…
お手入れはかなり克服して来てるし!!
唸りや噛みもかなり減って来てる☆
ゆっくりでもで出来る事、増えて来てるからね!


仮パパ待ちの六希(むつき)

こづちと一緒に♡


六希(むつき)が我が子との相性さえ大丈夫なら、リビングで生活出来るのですが…
つるぎが六希(むつき)に噛まれていて…
それからつるぎは六希(むつき)が苦手。
何度、リビングに上げても、吠えてしまうのです。
それがなかなか直らない…
つるぎは根に持つタイプなのかしら??
※こづちも六希(むつき)に一度転がされていますが、(ガブっとされて、コテンと転びました)
こづちは何をされたのか??
多分理解出来て無かった感じ^^;
おばあちゃんだからね!
去年はリビングに
美心、笑穂ちゃんとファミリー(デビルズ3頭)
さゆちゃんにカンナちゃん
我が子も入れて!
総勢12頭でリビング生活をしていたのですが(゚o゚;;
バタバタですが、喧嘩も無く穏やかに過ごせていたのだけど。
六希(むつき)との距離が、私達も我が子も少し有るんです。
吠えも噛みもかなり改善して来ているのですが、やはり目の届かない時は怖いので…
私か?仮パパがしっかり見れる時しかリビング生活は難しい…
でも!何故か??
地下の預かり部屋だと!保護犬の子達とは上手く生活出来る六希(むつき)なんですよね~
それはとても助かってます。
人だって相性が有りますから!
犬同士も相性はあって当たり前!
これも少しづつトレーニング!!
六希(むつき)色々少しづつ頑張ろう!!
LODで本当のお家を探している子☆
5頭
☆六希☆日花☆夕弦☆栗乃☆桃花
それぞれ本当の家族を探しています
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
『LODで気になる子がいましたら☆
団体blogをご覧ください☆』
団体ブログ
Loved one Dアミさんのブログ
家族になろうよ!!りりこさんのブログ
りりこの家族~やっぱり犬が好きさえさんのブログ
今よりもっと幸せになれる♡ゆきさんのブログ
蒼い空じゃすみんさんのブログ
じゃすみん家のゲスト犬小夜さんのブログ
T家のゆかいな仲間たちT家のゆかいな仲間たち 2りつママさんのブログ
りつママのブログのえぴーママさんのブログ
のえぴのお家