保護活動をしていると
里親希望者様も里親様もですが、温度差を感じる事が有ります。
それは良い意味でもちょっと残念な意味でもです。
保護犬を迎え入れたい!
そう強く思う里親希望者様は
沢山のblogを読んで、沢山の団体の条件を確認して、譲渡会に足を運んだりしながら、思いを強くもって!
お問い合わせやお見合いに臨みます。
なので、里親様として託す、託さないは別のお話では有りますが、やり取りはスムーズになり、お見合いでもお話がスムーズに進みます。
少し残念なお問い合わせは…
保護犬について余り知らず、ただ可愛い…
簡単にもらえる?
と思い、お問い合わせやお見合いにいらっしゃる希望者様です。
私達ボランティアのblogを沢山読んでくれてます希望者の方々とは…
かなりの温度差になります。
アンケートフォームでは
『☆ご希望の保護犬に関する預かりスタッフブログをすべて読んで頂けましたか?』
の はい/いいえ
の回答が有ります。
素直な方は『全部は見れてません。見てません』と いいえを選択します。
ですが、殆どの希望者様は 『はい』を選びます。
ですが…残念な事に…お見合いをするとお話が通じ無い事が多いです。
私のblogを4年以上前から遡り!
お見合いに臨んで下さい!!!
というお話では無いんです。
※驚くお話しでは有りますが、私のblogを遡り!
お見合いに臨む里親希望者様もいます!
また、里親様になられてから!
私のblogを全て見ました!!
なんて、里親様もかなり沢山いらっしゃいます。
とても有り難い事です。
普段から私のblogを見られている方はまた…
と思われるお話。
お見合いをご希望して、折角のお時間を使うのは里親様も私達ボランティアも同じ
ボランティアはそれはそれは…
お見合いに費やす時間は…
10人のお見合いをすれば、最低でも1時間のお話をして10時間
1時間で終わる事はほぼ無く…
長い方だと2時間、3時間とお見合いに時間を使います。
2時間で20時間…
お金にならない時間…
生活、仕事を削り、人生の買う事の出来ない時間を差し出して、ボランティアとして費やします。
なので、何度でもお伝えしたいです。
『受け入れたいと思う子の事は家族になりたいと強く願い、預かりblogは読んで、お見合いに臨んで欲しいです。』
私も毎回、毎回、ボランティアの思いをお伝えしてるblogでは有りません。
4年以上のblogを全て読んで頂きました里親様、応援してくている方々なら
私達ボランティアの思いは十分に伝わっている事だと思います。
そこまでして臨んで下さい!!
と…お願いしている訳では無いんです。
せめて、家族にしたいと思う子、時間を使いお見合いに来る子のblogは見る。
また、出来たら、その他の団体の預かりっ子の事も少し知っていてもらえると
団体としても、預かりとしても嬉しく思います。
他団体の譲渡会に行かれた希望者の方や
沢山の団体、保護犬の情報を持ってお見合いにいらっしゃる希望者様はやはり好印象になります。
LODの里親様の中では他団体で断られ、LODで里親様になられた方々も沢山います。
その中で私達がお話をする事
『その子を思い、お断りする事も有ります。一件のお問い合わせでも!20件のお問い合わせでも、お断りします』とお伝えすると
『当たり前です!保護犬の幸せが一番です!』
とお答えしてくれるのは、やはり沢山の情報を持っている希望者様です。
そして、LODでも何度もお断りしてしまった希望者様でも、里親になられている方々もいます。
家族を迎え入れる。
奇跡の子を迎え入れる。
一度や二度のお断りなんて!!!
当たり前です!!
と思っている希望者様も多いんです。
また、残念では有りますが、里親になれた方々の中にも温度差は有ります。
里親になってから!
保護犬について!沢山沢山調べ、学び、保護犬の我が子を愛おしいと思う里親様と
里親になってやった。
または、比較的に簡単に受け入れる事が出来た…
と思われてしまっている里親様…
とも温度差はかなり有ります。
私のお話になりますが、私は228頭のLODとその他の保護犬と関わってます。
それぞれに里親様がいます。
預かりをしていなくても、一度も会う事も無く、スタッフの元から里親様へつながった子達はいません。
また、預かりをしていなくても、毎年のオフ会のお便りや、契約書の手続き、書類製作などで、必ず!
LODの保護犬と関わりが有ります。
私は1人です。
里親様だけでも200家族とのつながりが有り、
そこに、仕事、家庭、我が子、保護活動が有ります。
お見合いだけなら数えた事は有りませんが…4年間で1000件以上はこなしている事かと思います。
軽く見積もり1000時間…
お見合いのみの時間で41日を費やしている計算です…
そこに…上記、私の生活がプラスされるのです。
我が家は今、我が子5匹
保護犬7匹の12匹の生活です。
12頭の命を守り、仕事、家庭、保護活動をしてます。
5匹の我が子は当たり前ですが、保護活動をしてきた4年と8ヶ月
我が子と保護犬の命を守り、日々の時間を過ごしている事は…
ご理解頂きたいと…思います。
里親様の中には私のblogを毎回見てくれてます里親様も多く、沢山のメッセージを頂いてます。
また、里親様になり…
それっきりの方々もいます。
どちらが正しいでは無いんです。
ただ…どんな思いで今、里親様の目の前にいる元保護犬の命が有るのか?
それは、私達ボランティアの沢山の犠牲の中で救われた命でも有る事
そして、これから里親になられたいと思われいます希望者様にも
私達ボランティアの思いが有って、犠牲が有って、救われた命を家族として受け入れる。
その事だけは少し心に留めて頂きたい。
安易なお気持ちの方々には
大切に守っている命は託せません。
救えた命の犠牲になった命が有る事
『保護犬』になれなかった子達が沢山います…
何度も言います。
『保護犬は奇跡の子です』
奇跡の子の里親になる事
それは奇跡の里親になる事です。
今週末は合同のお見合い会です。
奇跡の里親様にお会い出来る事を強く願い。
私達、スタッフも臨みたいと思います。
※私のblogを常に読んで頂いてる方々へ
毎回、毎回…同じ様なお話ですみません…
ですが、毎回、毎回…お伝えしないといけない事。またか…と思われるお話。
いつか…毎回、毎回お話をしなくて済む様な時が来れば良いと…
私自身は願ってます。
お付き合いありがとうございます。
レスキュー次の日
文(ふみ)実衣(みい)十月(あんな)
LODで本当のお家を探している子☆
16頭
☆彩紫☆七星☆奏夏☆真幌☆笑穂☆美心☆天馬☆晴秋☆幸月☆満月☆実衣☆文☆十月☆和花☆秋凛☆蘭奈☆秋咲
それぞれ本当の家族を探しています
応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
『LODで気になる子がいましたら☆
団体blogをご覧ください☆』
団体ブログ
Loved one Dアミさんのブログ
家族になろうよ!!りりこさんのブログ
りりこの家族~やっぱり犬が好きさえさんのブログ
今よりもっと幸せになれる♡ゆきさんのブログ
蒼い空じゃすみんさんのブログ
じゃすみん家のゲスト犬小夜さんのブログ
T家のゆかいな仲間たちりつママさんのブログ
りつママさんのブログ
スポンサーサイト